夜ローラー30分 / 14km

起床時:63.9kg

榛名山を二週間後に控えて、ようやく真面目にローラーをやる気に。

パフォーマンス低いのは分かっているのだが、とりあえず週2回で始める。

ローラー30:00 14.55km PW Ave. 159w HR Ave.149/Max.172 Cad Ave.79
1. 05:00 PW 211w HR 134 Cad 80 W/kg 3.30
2. 05:00 PW 218w HR 158 Cad 85 W/kg 3.41
3. 05:00 PW 204w HR 165 Cad 85 W/kg 3.19
4. 01:00 PW 255w HR 163 Cad 82 W/kg 3.99

2年前のデータと比べて10〜20wくらい低い。これはマズイ。

体重は軽いので低いのはそうなんだけど、パワーウェイトレシオを見てもやはり低いので明らかに練習が足りない。

やっぱりローラーでデータを見て自分を知ることが大事なんだと実感。

今度は木曜日の予定。

シメに低脂肪牛乳にウエイトダウンで。

2018 練習再開

2016年の乗鞍以来のブログ。

2017年はツールドつくばが雨で中止になりレースは全く出なかった。

体も太って夏なのに67kgもあって、やはりレースを設定しないと体を絞る必要性にかられないことがよく分かった。

そして去年の誕生日からダイエットを始めてこれまで3kg落とせている。

かなりゆっくりなダイエットだけど、以前だとただ食事量を落として練習して痩せるパターンだったけど、結局筋肉も一緒に落ちていてパワーが出ない悪循環。

少し真面目にダイエットを勉強してきちんと食べて筋肉も落とさずに痩せる方法を取っているため落ち方がゆっくり。

始めて当初は糖質制限をかなりやっていたので2kgはすぐに落ちたが、原因不明の体調不良に襲われて仕事にも影響が出る始末。

そこから学んで糖質制限はほどほどにしてある程度は炭水化物を取るようにしたら改善された。

今年はレースをしっかり設定して、目標に向かって体を絞る作戦。出場予定のレースは、

●もてぎ7時間耐久(すでに終了。結果:49/98チーム)
榛名山
●ツールドつくば
●乗鞍

いつもなら、3月頃は体重も66~67kgくらいあって、不動峠は19分くらい。

でも今年は去年から継続してダイエットしているので、3月の時点で64~65kg、不動峠は17分台。

もうすぐ榛名山だが、前回出場した時は体重が66kgでダメダメな走りだった。

今回は63kgで臨むつもりなのでタイムアップは最低限、どれだけ短縮できるか。

今年の3月からのデータは以下の通り。

3/3 18:11

3/11 17:57

3/15 16:02 (1km Interval)
18:44
8:05
Total 42:51

3/18 17:33

3/23 17:45
18:06
7:51
Total 43:42

3/25 18:07

3/29 17:50
17:03
7:48
Total 42:41

4/1 17:18

4/8 17:20

4/14 17:02

4/28 16:56

4/30 16:46
16:25
7:49
Total 40:50

5/4 17:08
16:26
7:36
Total 41:10

乗鞍2016

ツールドつくばで惨敗して以来、練習は同じつつじヶ丘コースを週一でやっていたが、結局40分切ることは出来ず。

仕事も忙しく精神的にも疲れていて、本来はローラーやらないといけないんだけど、全くやってない。

体重はなんとか63.3kgまでは落とせたが、後1kg落としたかった。

レース前日、朝7時に家を出て蕨の友人をピックアップ。外環が混んでて川口で降りる。

天気が悪く、迷走台風10号の影響か雨がひどい。8時20分頃ピックアップ出来て、戸田西からまた外環に乗り関越道へ。

途中例年利用する横川SAにも寄る。途中渋滞らしい渋滞もなく非常にスムースに行くことができた。

松本降りてちょうどお昼時。おやき屋が閉店のようなので、少し外れた蕎麦屋に挑戦。

ここは清水高原にある唐沢そば集落。この地域に非常にたくさんの蕎麦屋が密集している。

その中で人気が高いらしい根橋屋さんでシンプルにざるをチョイス。

付き出しに出された、おそらく地元野菜で作った白菜漬けものが美味い。そばも美味しかった。

その後コンビニで買出しして宿に着いたのが15時頃。いつも停める定位置が空いていてラッキー。

まずは荷物を宿に入れて受付会場へ。

受付済ませてブースを回って楽しむ。友人から勧められた機能系靴下を買ってみる。かなりタイトな感じ。

微妙に雨が降っていたけど、休暇村までの試走なら大丈夫と走っている途中で本格的に降って来て、一本だけで退散。

6時半から夕食。ここの食事はいつも美味くてつい食べ過ぎてしまう。

ビールも頂いた後、部屋飲みでコンビニで買った安い白ワインも半分。

とにかくこの天気が回復してくれることを祈って10時頃就寝。

4時前に起床。雨は降っていない。山は雲がかかっているがフルコース行けそうな雰囲気。

ローラーを20分ほどだけやって、6時前に朝食。こちらも美味い。けど全部食べきれず。ご飯は一杯半頂いた。

大会本部からは正式にフルコースを通常開催することがアナウンスされた。

荷物預け締め切りが6時半で慌ててバスに載せる。一旦宿に戻って7時に会場に向かう。

会場からは乗鞍岳は望めないが、山頂は天気が良いとの情報。

自分のクラスのスタートは7時48分。全く緊張感の無いままスタート。

スタート直後、左側のビンディングがはまらない。焦る。なんとか坂の手前でようやくはまる。

CP1までは200〜220wくらいで回す。まだ序盤。時々練習した下ハンダンシングを入れてみるが上手くいかない。通常のダンシングの方がしっくりくる感じ。

CP1で水を受け取り首にかける。今日はそれほど暑くはないのだが、走っているとそれなりにヒートアップ。少しクールダウンさせるために。

ここから斜度が上がって平均7〜8%ほど。だんだんきつくなる。出力も200wを下回り。この辺から痛めていた腰痛が悪化。痛くて踏めなくなってしまう。

CP2手前の激坂区間ではファイナルローでもなかなか進まない。痛みをこらえながら出力は150wを下回る。

CP2を過ぎて5kmの看板。勾配が緩い所はダンシングでなるべく進めるようにする。練習の成果なのか、多少ダンシングが上手くなったように感じる。

2km看板あたりで前方を走っていた真っ赤なTREK最上級モデルに乗っている選手がペースが同じことに気づいて、ゴール前で抜くことをモチベーションに足を回す。

1kmを過ぎてその選手がなんと自転車を降りてしまった。突然目標を失ったが、1時間40分台を死守すべく、なんとか最後まで精神的に切れずにゴール。

久しぶりの乗鞍山頂。


今回は練習が満足に出来ずに準備不足の上、腰痛でタイムは全くダメだった。とにかく腰痛を予防する方法を何か探さないと毎回これでは参加している意味がない。

今回のデータ。


Time. 1:49:32 PW Ave. 150w HR Ave.175 Cad Ave.54

ツールドつくば2016

起床時:64.1kg

昨日は筑波体育館まで家族で受付しに行った。

自転車関係のブースは2つだけであとはつくばグルメのイベントだった。

とにかく暑くて思わずかき氷を頬張る。

ここに来て腰痛が出てきた。なぜかレース前になると腰が痛くなる。

酷くならないように注意しながら10時半には寝る。

3時起床。雨の心配は無くなった。

気温はこれまでのツールドつくばの中でも一番高いのではないかな。

途中の711でパンと栄養ドリンクを入れて、定番の大福と予備のおにぎりを購入。ついでに目覚めのホットコーヒーも。

5時半前に駐車場に着いたがすでに中は混雑気味。5時半オープンのはずなのになあ。

ローラーを15分だけ回しただけでかなり汗が滴り落ちる。

暑さ対策はいつものボトル二本持ち。

ホイールはパワータップなしでシャマルで行くことにする。

スタートは男子で一番遅く8時半。チャンピオンクラスから1時間後で待ち疲れた。

スタート前に大福半分食べる。

後ろがシャマルでこのコースは初めてで、パワー計無しなのでどれくらいで回していいかが分からないがとりあえず回せるだけ回す。

不動峠》 17:20 PW Ave. ---w HR Ave.178 Cad Ave.70
《〜風返峠》 16:14 PW Ave. ---w HR Ave.184 Cad Ave.76
《~つつじヶ丘》7:48 PW Ave. ---w HR Ave.186 Cad Ave.72

Total: 41:30

結果、練習よりタイムが悪かった。キツい坂でも無理せず軽いギアを選択して回す作戦。

しかし、結果的に負荷が小さくなってしまっていたんだろう。自分では回っているので=進んでいる=タイムはいいだろう、という勝手な思い込みで安心して負荷がかかってなかったんだと思う。

やはり出力を見ながら自分を戒めつつ走らないと、ついつい楽な方向に行ってしまう。

不動峠ですぐ後にスタートした3人の女子に抜かれる。着いて行こうとしたが千切れた。。

似たペースの方がいたので千切れないように付いていたが、疲れてしまったのか自分が先行してしまいいつの間にか居なくなっていた。

不動のラップが17:20だったので、あーこれは遅いなと思った。

スタート時間も遅かったため、とにかく暑くてボトル水かけでも追いつかないほど。

その後も気持ちとは裏腹に、実測値は前回のパフォーマンスを全て下回るものだった。

ゴール前でMTBに抜かれたのでダンシングスプリントで抜き返してゴール。

ゴール地点で応援してくれていた家族と合流して今年のツールドつくばが終わった。

今回は心拍も追い込めていて、ケイデンスもいつもよりかなり高い。

しかし出力が確認できなかったことが敗因。

今度はスプロケを入れかえてパワータップで登ってみよう。

一つだけ収穫は、ハルヒルで勧められるがままに購入したMag On。ハルヒルでも足が攣らなかったが、今回も攣ることは無かった。今後の定番になりそう。

また来年に向けて。。